じゃんけん大調査!
このページでは、全国のじゃんけんの掛け声を調査した結果を報告します。資料としては、このHPの掲示板で教えていただいた結果と、私の身近かな人たちに聞き取り調査をしたものです。まだまだ情報は不十分ですので、みなさん掲示板の方へ報告をよろしくお願いします。
調べて何かの役に立つというわけではありませんが、考えだすと大変面白いのです。ちなみに私の育った岐阜市では、「じゃんけんけんせつだいとうわ!」というものでした。これが一体どんな意味をもつのか、どんな経過でこんな掛け声になったのか、どの範囲までこの掛け声なのか、興味はつきません。
| 都道府県 | 地方 | 年代 | じゃんけんの掛け声 |
| 北海道 | 上砂川 | 昭和30-40年代 | じゃんけん ほかほか ほっかいどう あいこで アメリカ ヨーロッパ メーリーフランス ドーイーツ! |
| 青森県 | 弘前市 | 昭和30-40年代 | じゃんけんぽん |
| 山形県 | 酒田市 | 昭和30-40年代 | はーぜっせっせ |
| 福島県 | いわき市 | 昭和30-40年代 | やっきゅー |
| 千葉県 | 昭和40-50年代 | ちっけった! | |
| 千葉県 | 船橋市 | 昭和30-40年代 | あいらっぴ! |
| 東京都 | 昭和40-50年代 | ちっけった! | |
| 静岡県 | 静岡市 | 昭和40年代 | ちー、らっ、せっ! (はやさんより。Thank you!) |
| 静岡県 | 掛川市 | ちっ!とっ!ぱい! (Ishigurockさんより。Thank you!) |
|
| 愛知県 | 春日井市 | 昭和40-50年代 | いんじゃん ほい |
| 岐阜県 | 岐阜市 | 昭和30-40年代 | じゃんけん けんせつ だいとうわ! |
| 三重県 | 北部 | 昭和50年代 | いんじゃん、ちっ |
| 三重県 | 昭和40-50年代 | じゃんけん ぽい | |
| 福井県 | 昭和30-40年代 | じゃ〜いけん で ほい! | |
| 滋賀県 | 山東町 | 昭和50-60年代 | じゃんけんぽん |
| 京都府 | 京都市 | 昭和50-60年代 | じゃあいけんで、ほぉい |
| 京都府 | 美山町 | 昭和50-60年代 | じゃんけんぽん |
| 大阪府 | 大阪市 | 昭和50-60年代 | いんじゃん おっす |
| 兵庫県 | 姫路市 | 平成0年代 | いんじゃん おっす |
| 岡山県 | 岡山市 | 昭和50年代 | じゃんけんぽん |
| 岡山県 | 岡山市 | 昭和30-40年代 | りーしゃったっ |
| 山口県 | 山口市 | 昭和50-60年代 | じゃんけんもってすっちょんほい |
| 高知県 | 高知市 | 昭和30-40年代 | まーこーかほい |
| 福岡県 | 福岡市 | 昭和40年代 | じゃんけんしっ、じゃすけすほい |
| 福岡県 | 飯塚市 | 昭和30-40年代 | じゃんけんぽん |
| 長崎県 | 佐世保市 | 昭和40-50年代 | じゃんけんぽん |
| 長崎県 | 平戸市 | 昭和40-50年代 | じゃんけんぽん |