■更新記録
(2017年1月1日より、2018年12月31日までの更新記録へ)
(2014年7月8日より、2016年12月30日までの更新記録へ)
(2011年1月1日より、2014年7月7日までの更新記録へ)
2020.12.31
・「飛び立つ」をアップしました。今日で2020年も終わりを迎えます。コロナがまだいつまで続くのか、暗闇の中にいるようですが、このアオサギのように、
希望へと飛び立ちたいものです。
2020.12.30
・「秋の記憶5」をアップしました。カエデの記憶です。
2020.12.29
・「秋の記憶4」をアップしました。京都府立植物園の晩秋の池の畔です。
2020.12.28
・「秋の記憶3」をアップしました。京都御所の御苑。イチョウの巨木の秋です。
2020.12.27
・「秋の記憶2」をアップしました。京都府立植物園のモミジの池の秋です。
2020.12.26
・「秋の記憶」をアップしました。季節は少しさかのぼりますが、京都御所の御苑の秋です。
2020.12.25
・「イルミネーション20」をアップしました。クリスマスイルミネーション、今年は何となく寂しい街かどです。
2020.12.24
・「落ち葉の森」をアップしました。今夜はクリスマスイブ。羊歯の緑とモミジの落ち葉は、クリスマスカラーです。
2020.12.23
・「白侘助」をアップしました。京都府立植物園の椿苑にて。はやばやと咲き始めた早咲きのツバキの花。パナのダイナミックモノクロームでの撮影です。
2020.12.22
・「ツワブキの花」をアップしました。冬の花の代表格の花です。
2020.12.21
・「御所の晩秋」をアップしました。御所の母と子の森の晩秋です。
2020.12.20
・「仙洞御所5」をアップしました。京都御所の仙洞御所の庭園です。南端部からの眺望です。
2020.12.19
・「仙洞御所4」をアップしました。京都御所の仙洞御所の庭園です。今日は南池の周囲です。
2020.12.18
・「仙洞御所3」をアップしました。宮内庁の施設の参観は、ツアー形式で催されます。北と南の二つ池を巡るコースです。
2020.12.17
・「雪の朝」をアップしました。今朝の冷え込みは全国的に厳しいものでしたが、京都市街でも朝起きて見ると一面雪景色でした。
2020.12.16
・「仙洞御所2」をアップしました。京都御所の仙洞御所のお庭。北池の周囲です。晩秋の風景。
2020.12.15
・「仙洞御所の秋」をアップしました。京都御所の仙洞御所のお庭です。
2020.12.14
・「伽藍の秋」をアップしました。真如堂の伽藍を遠望しています。
2020.12.13
・「木立ダリア」をアップしました。冬咲きの巨大なダリアの花です。
2020.12.12
・「御所の秋9」をアップしました。京都御所の「母と子の森」の秋です。
2020.12.11
・「御所の秋8」をアップしました。京都御所の御苑の秋です。
2020.12.10
・「御所の秋7」をアップしました。京都御所の御苑、母と子の森から。
2020.12.9
・「ダーリアの空」をアップしました。レモンイエローの大輪のダーリアの花。初冬になっても咲き続けています。
2020.12.8
・「御所の秋6」をアップしました。京都御所の御苑の秋盛りです。
2020.12.7
・「イタヤカエデ」をアップしました。京都府立植物園のみごとな黄葉をする木です。
2020.12.6
・「御所の秋5」をアップしました。京都御所の御苑の秋。
2020.12.5
・「御所の秋4」をアップしました。京都御所の御苑の秋です。
2020.12.4
・「御所の秋3」をアップしました。イチョウの大木のみごとな黄葉です。3対2のやや横長の写真は、ソニーのフルサイズデジカメで撮影しています。
2020.12.3
・「岡崎の秋」をアップしました。岡崎公園のみやこメッセの建物の前の光景です。
2020.12.2
・「コスモスの師走」をアップしました。師走になっても咲き続けているコスモスの花です。
2020.12.1
・「山葡萄の秋」をアップしました。雰囲気のある色づいた山葡萄の葉です。
2020.11.30
・「ナツツバキの秋」をアップしました。今日で11月も終わり。本格的な冬に向かいます。コロナの蔓延がいよいよ深刻になります。
2020.11.29
・「コケの秋」をアップしました。黒谷・金戒光明寺の塔頭寺院・栄摂院の庭園です。
2020.11.28
・「土手の秋」をアップしました。加茂川の土手の秋です。
2020.11.27
・「御所の秋2」をアップしました。京都御所の華麗な秋です。
2929.11.26
・「秋のライトアップ3」をアップしました。京都府立植物園の秋のライトアップです。
2020.25
・「御所の秋」をアップしました。京都御所の美しい秋です。
2020.11.24
・「栄摂院の秋」をアップしました。洛東・黒谷・金戒光明寺の塔頭寺院・栄摂院のみ仏です。
2020.11.23
・「秋の真如堂」をアップしました。モミジの名所・真如堂の豪華な紅葉です。
2020.11.22
・「秋のライトアップ2」をアップしました。昨日に引き続き京都府立植物園のライトアップです。
2020.11.21
・「秋のライトアップ」をアップしました。京都府立植物園のモミジのライトアップです。
2020.11.20
・「秋の池」をアップしました。京都府立植物園の池の華麗な秋です。
2020.11.19
・「蓮華寺」をアップしました。知る人ぞ知る洛北・蓮華寺の華麗な秋です。
2020.11.19
・「秋のイチョウ」をアップしました。京都大学の構内のイチョウ並木の世界です。
2020.11.17
・「秋の仏」をアップしました。黒谷・金戒光明寺の境内の仏さまの姿と、華やかなイチョウの黄葉です。
2020.11.16
・「コスモスの露2」をアップしました。京都府立植物園のコスモスの園からの一枚です。
2020.11.15
・「秋の塔3」をアップしました。引き続き、洛東・真如堂の三重の塔の秋です。
2020.11.14
・「秋の塔2」をアップしました。洛東・真如堂の三重の塔の秋。
2020.11.13
・「秋の塔」をアップしました。洛東・真如堂の華麗な秋です。
2020.11.12
・「コスモスの露」をアップしました。華やかな植物園のコスモス苑の露。
2020.11.11
・「桜もみじ」をアップしました。京都の街の今日の写真です。
2020.11.10
・「フユイチゴ」をアップしました。ルビーのような深い赤い色の美しい実です。
2020.11.9
・「肥後菊」をアップしました。打ち上げ花火のような姿の肥後菊です。
2020.11.8
・「ツリフネソウ」をアップしました。ユニークでキュートな姿の花です。
2020,11,7
・「秋の散歩道」をアップしました。植物園の林のほとりの小径です。
2020.11.6
・「マルバノキ」をアップしました。みごとな紅葉を見せる低木です。
2020.11.5
・「コキアの街角」をアップしました。秋の道路上の美しいグラデーションです。
2020.11.4
・「丁子菊」をアップしました。京都府立植物園の菊花展での一枚です。古典菊の一種です。
2020.11.3
・「コスモスの道」をアップしました。アップしました。加茂川の土手の径にコスモスが咲いていました。
2020.11.2
・「ダーリア3」をアップしました。大輪のダーリアの花の世界。
2020.11.1
・「カバの菊」をアップしました。京都府立植物園で催されている菊花展から。今日から11月です。
2020.10.31
・「ヌスビトハギ」をアップしました。今日で十月も終わりです。
2020.10.30
・「サラシナショウマ」をアップしました。純白の花房が、薄闇の中に浮かびあがっています。
2020.10.29
・「白花ヒガンバナ2」をアップしました。紅色のヒガンバナとは印象がまったく違う花です。
2020.10.28
・「窓」をアップしました。東山の美術館、泉屋博古館の窓です。
2020.10.27
・「ヤマユリ」をアップしました。秋のヤマユリの姿です。
2020.10.26
・「ミズヒキと」をアップしました。赤いミズヒキの花とスズムシバナの世界です。
2020.10.25
・「ミゾソバ」をアップしました。可憐な花を付ける水辺の花です。
2020.10.24
・「白花ホトトギス」をアップしました。京都府立植物園に咲く白花のホトトギスの清楚な姿です。
2020.10.23
・「マリゴールド」をアップしました。縁取りのある花びらが美しいマリゴールドの花です。
2020.10.22
・「サルビアの世界」をアップしました。さまざまなサルビアの花が咲き競っています。今日は本来なら京都では時代祭と鞍馬の火祭の日
ですが、今年はコロナのために二つとも中止です。
2020.10.21
・「シクラメン・アフリカヌム」をアップしました。可憐なシクラメンの花です。
2020.10.20
・「コスモス・八重」をアップしました。めずらしい八重のコスモスの花です。
2020.10.19
・「ハナシュクシャ」をアップしました。インド原産のジンジャーの仲間の花。純白の清楚な花です。
2020.10.18
・「秋バラ」をアップしました。美しく咲く秋のバラです。京都府立植物園にて。
2020.10.17
・「ツワブキ・斑入り」をアップしました。艶やかなツワブキの葉。星のような斑がはいっていっそう美しい姿です。
2020.10.16
・「秋の池」をアップしました。京都御所の閑院宮邸の庭園の池の光景です。
2020.10.15
・「ミズアオイ」をアップしました。水辺に咲く美しいブルーの花です。
2020.10.14
・「蕎麦の花」をアップしました。めずらしいピンク色のソバの花です。
2020.10.13
・「クサギ」をアップしました。秋の林の中で目立つ存在です。
2020.10.12
・「コムラサキ」をアップしました。愛らしい実をつける植物です。
2020.10.11
・「ショウキズイセン」をアップしました。リコリスの一種です。
2020.10.10
・「キダチタバコ」をアップしました。南米原産のキダチタバコという花です。
2020.10.9
・「野薊」をあアップしました。ほんのり紅をさしたノアザミの蕾です。
2020.10.8
・「ネコノヒゲ2」をアップしました。上から見てみたらとても美しい姿。
2020.10.7
・「サルビア・レウカンタ」をアップしました。ピンクアメジストという個性ある品種です。
2020.10.6
・「トウギボウシ4」をアップしました。京都府立植物園の午後の光の中のトウギボウシの花です。
2020.10.5
・「タカクマホトトギス」をアップしました。九州・大隈半島に自生するめずらしいホトトギスの仲間の花です。
2020.10.4
・「アサギマダラ」をアップしました。京都府立植物園で咲いたフジバカマの花に、渡りをするチョウ、アサギマダラが姿を見せてくれました。
2020.10.3
・「サクラタデ」をアップしました。愛らしくも美しい花です。
2020.10.2
・「秀明菊」をアップしました。京都府立植物園に咲くキンポウゲ科の花です。
2020.10.1
・「萩とススキ」をアップしました。今日から十月です。加えて今日は中秋の名月。
2020.9.30
・「萩の寺」をアップしました。京都・出町の常林寺の萩の庭です。
2020.9.29
・「サルビア・レウカンタ」をアップしました。京都府立植物園の各所にこの花が咲き始めています。
2020.0.28
・「彼岸花」をアップしました。鮮やかな紅のヒガンバナの花。
2020.9.27
・「アオスジアゲハ」をアップしました。フジバカマの花に蜜を吸うアオスジアゲハの姿。
2020.9.26
・「露草」をアップしました。爽快なブルーの小さな花です。
2020.9.25
・「白花ヒガンバナ」をアップしました。赤いヒガンバナとは印象の全く違う白花のヒガンバナです。
2020.9.24
・「色っぽい」をアップしました。吉田山の山腹の竹中稲荷にて撮影しています。
2020.9.23
・「ヒガンバナの池」をアップしました。京都府立植物園の池のほとりに咲くヒガンバナの花です。
2020.9.22
・「夕映え」をアップしました。京都岡崎・平安神宮の豪華な大鳥居の夕映えです。
2020.9.21
・「リコリス」をアップしました。ピンクが鮮やかなヒガンバナの仲間の花です。
2020.9.20
・「睡蓮」をアップしました。京都府立植物園の池の睡蓮の花です。シルバーウィークのまっただ中です。
2020.9.19
・「シオンの花」をアップしました。秋にふさわしい豪華な紫苑の花むらとヒョウモンチョウです。
2020.9.18
・「マツムラソウ」をアップしました。京都府立植物園の極めつきのめずらしい花です。
2020.9.17
・「トウギボウシ3」をアップしました。夏の終わりにも咲き続けるトウギボウシの花です。
2020.9.16
・「農場の夕べ」をアップしました。京都大学の構内の農場の夕暮れです。
2020.9.15
・「描く」をアップしました。京都府立植物園の木陰で絵を描く女性のすがたです。
2020.9.14
・「琵琶湖疎水」をアップしました。岡崎公園を流れる琵琶湖疎水の夕暮れです。
2020.9.13
・「ジンジャーの花」をアップしました。ジンジャー、つまりショウガの花です。曇り空を背景にした画像。
2020.9.12
・「ガガブタ」をアップしました。愛らしいが名前が残念な水草です。
2020.9.11
・「サルスベリ」をアップしました。夏の終わりにも咲き続ける鮮やかなサルスベリの花です。
2020.9.10
・「レンガのある道」をアップしました。岡崎の琵琶湖疎水のほとりの趣きのある道です。フィルムカメラでの撮影です。
2020.9.9
・「ゴーヤ」をアップしました。黄色く色づいたゴーヤの実です。
2020.9.8
・「サワギキョウ」をアップしました。水辺に咲く花です。
2020.9.7
・「ノゲイトウ」をアップしました。幸い、京都では台風10号の被害はほとんどなかったようです。しかしまだ、油断はできません。
2020.9.6
・「夏の終わり2」をアップしました。上賀茂神社の境内にて。カールツァイスのオールドレンズで撮影しました。「死をめぐるあれやこれ」をアップしました。
2020.9.5
・「カレイドスコープ3」をアップしました。京都府立植物園の水車小屋を万華鏡で覗いたら、こんなんになりました。
2020.9.4
・「白桔梗2」をアップしました。白い桔梗の花をクローズアップ。
2020.9.3
・「ウリの天国」をアップしました。京都府立植物園のウリ棚。面白い形のウリたちが、にぎやかです。
2020.9.2
・「カレイドスコープ2」をアップしました。青空を映した万華鏡をのぞきます。
2020.9.1
・「夏の終わり」をアップしました。今日から九月。ようやく異常づくめの今年の夏も終わろうとしています。
2020.8.31
・「スコール」をアップしました。京都の街を過ぎていく、スコールをもたらす積乱雲です。
2020.8.30
・「カレイドスコープ」をアップしました。京都府立植物園で万華鏡を覗いたら、酷暑も吹き飛ぶ光景が展開しました。
2020.8.29
・「シオカラ」をアップしました。涼しげな水辺のトンボの姿です。
2020.8.28
・「夏の影」をアップしました。京都府立植物園の生態苑の木漏れ日です。
2020.8.27
・「夷川発電所」をアップしました。岡崎の琵琶湖疎水の流れをせき止める夷川発電所です。ペンタックスのフィルムカメラで撮影しています。
2020.8.26
・「石垣」をアップしました。吉田山の中腹で出会った風情ある石垣です。
2020.8.25
・「ツリガネニンジン」をアップしました。爽やかなブルーの愛らしい花です。
2020.8.24
・「夏の水辺」をアップしました。鴨川のほとりの木陰です。
2020.8.23
・「不思議な夕暮れ」をアップしました。不思議な色彩に包まれた真夏の夕暮れです。
2020.8.22
・「トウギボウシ」をアップしました。淡いパープルの色が上品です。
2020.8.21
・「ヒマワリ」をアップしました。毎日の酷暑がいつまで続くのか。コロナとのダブルパンチは辛いところです。
2020.8.20
・「ロシアンセージ」をアップしました。ハーブのロシアンセージの夏です。
2020.8.19
・「ダーリア2」をアップしました。フィルムカメラでの撮影画像です。
2020.8.18
・「ネコノヒゲ」をアップしました。名前の通りの姿です。
2020.8.17
・「酔芙蓉の酔い」をアップしました。酔芙蓉の変化を撮ってみました。
2020.8.16
・「カリガネソウ」をアップしました。風変りな形の花です。
2020.8.15
・「法然院・夏」をアップしました。法然院の緑に包まれた山門です。
2020.8.14
・「手水の花」をアップしました。東山・法然院の庭園での一枚です。
2020.8.13
・「レンゲショウマ」をアップしました。日本固有の希少な花です。
2020.8.12
・「不穏の空」をアップしました。今日、京都の街に現れた荒々しい雷雲です。
2020.8.11
・「木槿2」をアップしました。みごとな紅いろのムクゲの花です。
2020.8.10
・「ハスの花4」をアップしました。珍しいブルーのハスの花です。
2020.8.9
・「タイワンホトトギス」をアップしました。小ぶりの愛らしい姿のホトトギスの花です。
2020.8.8
・「カワラナデシコ」をアップしました。フイルムカメラで撮影したものをデジタル化した画像です。ペンタックスのオールドカメラです。
2020.8.7
・「キバナヒオウギ」をアップしました。我が家に咲いた小型のヒオウギの花です。
2020.8.6
・「キンミズヒキ」をアップしました。薄闇の中に金色の姿が豪華です。
2020.8.5
・「ダーリア」をアップしました。大型の豪華なダーリアの花です。
2020.8.4
・「カンナの花」をアップしました。沈床花壇のカンナの花です。
2020.8.3
・「ナツズイセン」をアップしました。彼岸花科の美しい花です。
2020.8.2
・「スズカケソウ」をアップしました。絶滅が危惧される貴重な花です。
2020.8.1
・「ハスの花3」をアップしました。美しいピンク色の花です。
2020.7.31
・「センノウの花」をアップしました。今日で七月も終わり、近畿地方ではようやく梅雨明けをしました。そしてコロナウイルスの爆発的感染増加・・・。
2020.7.30
・「コオロギの里」をアップしました。京都御苑の中にある面白い地名です。
2020.7.29
・「木槿」をアップしました。薄紫色の上品な花です。
2020.7.28
・「アメリカフヨウ」をアップしました。大型のみごとな花です。
2020.7.27
・「ルリタマアザミ」をアップしました。美しい幾何学的な形が印象的です。
2020.7.26
・「白桔梗」をアップしました。端正な姿の花です。
2020,7.25
・「黄金鬼百合」をアップしました。文字通り黄金色のオニユリです。
2020.7.24
・「檜扇と桔梗」をアップしました。林のなかで咲く、檜扇と桔梗の花です。
2020.7.23
・「ウバユリの花」をアップしました。ちょっと変わった姿のユリの花です。
2020.7.22
・「アガパンサス2」をアップしました。爽やかなブルーの花房です。
2020.7.21
・「カノコユリ」をアップしました。美しい小型のユリです。
2020.7.20
・「瑠璃虎の尾」をアップしました。美しいライトブルーの面白い形の花です。
2020.7.19
・「ヤマユリ」をアップしました。大型の華麗なユリの花です。
2020.7.18
・「山百合の林」をアップしました。京都府立植物園の林の薄やみに咲くベニスジヤマユリです。
2020.7.17
・「ヒオウギの花」をアップしました。祇園祭には、なくてはならない重要な意味をもつ花です。
2020.7.16
・「ヒメアジサイ」をアップしました。爽やかなブルーが鮮烈です。
2020.7.15
・「蓮の花2」をアップしました。蓮の花にアップをしました。
2020.7.14
・「ノウゼンカズラ」をアップしました。今日はカトーズ・ジュイエ。この頃には普段なら祇園囃子が聞こえてくるのですが、今年は全くありません。
2020.7.13
・「蓮の花」をアップしました。ピンクの色が艶やかな蓮の花です。
2020.7.12
・「蓮の池」をアップしました。京都府立植物園の蓮の池での一枚です。
2020.7.11
・「ヒメユリ」をアップしました。小さいけれど鮮烈な色の花。沖縄戦の悲惨が思い起こされる花です。
2020.7.10
・「渦紫陽花2」をアップしました。昨日に引き続き、愛らしい姿の紫陽花の花です。
2020.7.9
・「渦紫陽花」をアップしました。愛らしい姿の紫陽花の品種です。
2020.7.8
・「紫陽花3」をアップしました。紫色のグラデーションが美しい姿です。
2020.7.7
・「桔梗」をアップしました。深いブルーの桔梗の花に雨粒が映えます。
2020.7.6
・「紫陽花・美山」をアップしました。山紫陽花の一種で、原種に近いもののようです。
2020.7.5
・「河骨の池」をアップしました。黄色の可憐な花の意外なデザインです。
2020.7.4
・「アガパンサスの門」をアップしました。京都の住宅街で見かけたアガパンサスの花咲く門です。
2020.7.3
・「ホタルブクロ」をアップしました。京都の蛍の季節は少し前に終わりましたが、この花は今が盛りです。
2020.7.2
・「半夏生」をアップしました。葉の半分以上が白い独特の姿の花です。
2020.7.1
・「オカトラノオ」をアップしました。今年の後半の第一日目です。コロナウィルスの感染者は依然増え続けています。政府と東京都の無策。
2020.6.30
・「トウギボウシ」をアップしました。今日で今年も半分が経過しました。今年はコロナウィルスの年として、歴史に残ることになります。まだまだご用心を。
2020.6.29
・「スピゲリア」をアップしました。京都府立植物園のめずらしい花です。
2020.6.28
・「クレマチス2」をアップしました。プリンセス・ダイアナという美しいクレマチスの花の後にも、美しい姿です。
2020.6.27
・「紫陽花2」をアップしました。京都府立植物園の紫陽花苑にて。
2020.6.26
・「ナデシコ」をアップしました。歴史的にも由緒ある花です。
2020.6.25
・「紫陽花」をアップしました。ほのかな紅をさしたガクをもつ紫陽花です。
2020.6.24
・「フィルムカメラ」をアップしました。ペンタックスSLという1960年代に発売されたカメラと放射能レンズで撮影したものです。
2020.06.23
・「タチアオイの空」をアップしました。真っ青な空に向かうようなタチアオイの花です。
2020.6.22
・「神楽岡3」をアップしました。フィルムカメラ・ペンタックスで撮影した画像をデジタル化したものです。レトロな雰囲気です。
2020.6.21
・「合歓の花」をアップしました。吉田山で見た合歓の花とそのリズミカルな葉です。
2020.6.20
・「カルガモ親子」をアップしました。加茂川の堰をけんめいに登ろうとする、いじらしいカルガモ親子の姿です。
2020.6.19
・「クロタネソウ」をアップしました。独特の雰囲気を作り出す花畑です。
2020.6.18
・「ヘメロカリス」をアップしました。独特の黄色の花を咲かせる植物です。品種により微妙な色合いを見せます。
2020.6.17
・「ハナトラノオ」をアップしました。幾何学的な形が面白い花です。
2020.6.16
・「タチアオイ」をアップしました。梅雨の晴れ間の光に、このタチアオイの花が似合います。
2020.6.15
・「池の夕暮れ」をアップしました。京都の北郊の宝ヶ池の夕暮れです。
2020.6.14
・「花菖蒲苑3」をアップしました。京都府立植物園の花菖蒲苑のみごとな花です。
2020.6.13
・「神楽岡2」をアップしました。吉田山の東山腹の神楽岡の住宅街での一枚です。
2020.6.12
・「生け垣2」をアップしました。東山岡崎の名園・碧雲荘の生け垣です。
2020.6.11
・「ノカンゾウ」をアップしました。京都府立植物園の林の木の下闇に鮮烈な色彩を見せるノカンゾウの花です。
2020.6.10
・「花菖蒲苑2」をアップしました。京都府立植物園の花菖蒲苑から。
2020.6.9
・「花菖蒲苑」をアップしました。京都府立植物園の花菖蒲苑の満開です。
2020.6.8
・「ウツボグサ」をアップしました。京都府立植物園に咲くユニークな形の花です。
2020.6.7
・「南禅寺・法堂」をアップしました。南禅寺の建物のイメージが変わったように感じます。
2020.6.6
・「青モミジ2」をアップしました。ペンタックスのオールドレンズで撮影をして、面白い五角形のゴーストが出ています。
2020.6.5
・「ユキノシタ」をアップしました。林の下の薄闇に咲くユキノシタの花です。
2020.6.4
・「プリンセス・ダイアナ」をアップしました。プリンセスの名にふさわしい華やかなクレマチスの花です。
2020.6.3
・「川辺の散歩道」をアップしました。加茂川の河川敷の散歩道です。
2020.6.2
・「アヤメの世界」をアップしました。爽やかなブルーの色のアヤメの花です。
2020.6.1
・「ムラサキカタバミ」をアップしました。吉田山・神楽岡の石段の間に咲いたムラサキカタバミの花です。
2020.5.31
・「シロツメクサ」をアップしました。京都御苑の草はらのシロツメクサです。
2020.5.30
・「ハエトリソウ」をアップしました。私の窓辺に咲いたハエトリソウの花です。
2020.5.29
・「ルイジアナアイリス」をアップしました。独特の風情のアヤメの一種です。
2020.5.28
・「踏み分け道」をアップしました。京都御苑の新緑の踏み分け道です。
2020.5.27
・「芍薬苑の初夏4」をアップしました。京都府立植物園の芍薬苑から。
2020.5.26
・「芍薬苑の初夏3」をアップしました。爽やかな新緑の中の花々です。
2020.5.25
・「カキツバタ」をアップしました。岡崎のインクラインの終点地点に咲くカキツバタの花です。
2020.5.24
・「芍薬苑の初夏2」をアップしました。新緑の中でひときわ華やいだ芍薬苑です。
2020.5.23
・「芍薬苑の初夏」をアップしました。二ヶ月ぶりに開園した京都府立植物園の芍薬苑の初夏です。
2020.5.22
・「クレマチス」をアップしました。吉田山でであったクレマチスの花です。
2020.5.21
・「蘇鉄」をアップしました。美しい幾何学模様を描く蘇鉄の姿です。
2020.5.20
・「ブルーバユー」をアップしました。幻の青いバラです。
2020.5.19
・「アカツメクサ」をアップしました。加茂川の土手のアカツメクサの広がりです。
2020.5.18
・「南禅寺・鼎」をアップしました。南禅寺の本堂の前に据えられた三本足の巨大な鼎のある風景です。
2020.5.17
・「法然院の初夏」をアップしました。東山・法然院の新緑があふれる境内です。
2020.5.16
・「生け垣」をアップしました。みごとな新緑の生け垣です。
2020.5.15
・「ツルバラ2」をアップしました。鮮烈な色彩のバラの花です。
2020.5.14
・「レモンの花」をアップしました。わが家にレモンの花が咲きました。
2020.5.13
・「ハナミズキ」をアップしました。青空によく似合う花です。
2020.5.12
・「ツルバラ」をアップしました。五月の日差しに似合う花です。
2020.5.11
・「蘖(ひこばえ)」をアップしました。吉田山の山腹の石段での一こまです。
2020.5.10
・「森の社」をアップしました。上賀茂神社の森に立つ小さなお社です。オールドレンズで撮影しています。
2020.5.9
・「バッタが原」をアップしました。京都御苑の花の草原と新緑です。御苑の中には、面白い地名が付けられている。
2020.5.8
・「御陵の初夏」をアップしました。吉田山の東山麓にある後一条天皇陵の初夏です。
2020.5.7
・「ナンジャモンジャ」をアップしました。木いっぱいに咲くナンジャモンジャの花です。
2020.5.6
・「バイモ2」をアップしました。くるくるした巻きひげがチャーミングです。
2020.5.5
・「宗忠神社」をアップしました。吉田山の東山麓の宗忠神社の参道です。オールドレンズで撮影しています。
2020.5.4
・「上賀茂神社2」をアップしました。上賀茂神社の境内に咲く八重の里桜です。オールドレンズで撮影しています。大きなボケが得られます。
2020.5.3
・「上賀茂神社」をアップしました。上賀茂神社の奈良の小川に架かる橋殿の欄干です。
2020.5.2
・「キンセンカ」をアップしました。先端を紅に染めた愛らしいキンセンカの花弁です。
2020.5.1
・「オステオスペルマム」をアップしました。今日から五月。しかしいつもとすっかり違った五月です。
2020.4.30
・「スミレ」をアップしました。今日で四月も終わりです。世界史に残る激動の四月でした。一刻も早くコロナのパンデミックが収まることを祈るのみです。
2020.4.29
・「狛犬」をアップしました。洛東・吉田山の宗忠神社の狛犬をオールドレンズで撮影しています。
2020.4.28
・「青モミジ」をアップしました。京都御苑のモミジの若葉です。
2020.4.27
・「藤の花房」をアップしました。岡崎の水の流れのほとりの、藤の花房です。
2020.4.26
・「サツキの世界」をアップしました。洛東永観堂のサツキの世界。
2020.4.25
・「藤棚」をアップしました。吉田山の宗忠神社の境内の藤棚です。
2020.4.24
・「神楽岡」をアップしました。吉田山の東山腹の住宅街の初夏です。
2020.4.23
・「御衣更」をアップしました。京都御苑の里桜の一種、緑の色のめずらしい品種です。
2020.4.22
・「フリージア」をアップしました。疎水べりに咲くフリージアの花です。まぶしいくらいの黄色です。
2020.4.21
・「回廊」をアップしました。平安神宮の回廊です。
2020.4.20
・「柳の流れ」をアップしました。美しい白川の流れと柳の新芽。この後白川は、祇園新橋の方面に流れて行くのです。
2020.4.19
・「里桜の森」をアップしました。京都御苑の里桜の森です。
2020.4.18
・「里桜2」をアップしました。京都御苑の里桜の森です。
2020.4.17
・「里桜」をアップしました。京都御苑の八重の美しい桜の森です。
2020.4.16
・「アネモネ」をアップしました。今日、政府は新型コロナウィルスによる全国に緊急事態宣言を発出することを決定しました。
2020.4.15
・「蓮華の寺」をアップしました。洛東・真如堂の蓮華の花です。
2020.4.14
・「竹中稲荷」をアップしました。吉田山の山腹にある小さなお稲荷さんです。
2020.4.13
・「レンギョウの道」をアップしました。レンギョウの黄色い花の咲く小道。気持ちをほっとさせてくれます。
2020.4.12
・「ニワウメ」をアップしました。ピンクが愛らしい小さな花です。
2020.4.11
・「チューリップ苑」をアップしました。京都府立植物園のチューリップ苑です。残念ですが、植物園は当面休園中です。
2020.4.10
・「疎水の夜桜」をアップしました。岡崎の琵琶湖疎水のほとりの夜の枝垂れ桜です。
2020.4.9
・「黄昏の桜」をアップしました。岡崎の琵琶湖疎水の黄昏です。
2020.4.8
・「桜の小径」をアップしました。岡崎疎水のほとりの桜の小径です。
2020..4.7
・「紅枝垂れ桜2」をアップしました。昨日に続き、加茂川の土手の半木の道の桜です。
2020.4.6
・「紅枝垂れ桜」をアップしました。加茂川の土手の半木の道の桜です。
2020.4.5
・「加茂川の桜2」をアップしました。春爛漫の加茂川です。
2020.4.4
・「春の奔流」をアップしました。琵琶湖疎水の小さな発電所の奔流です。
2020.4.3
・「花桃の春」をアップしました。華やかな花桃の花が満開になりました。
2020.4.2
・「木瓜の春」をアップしました。京都府立植物園は、明日から一週間、桜の咲く時期は休園になります。
2020.4.1
・「加茂川の桜」をアップしました。今日から四月ですが、コロナウィルスにより憂うつな春となりました。
2020.3.31
・「銀月アパートメント」をアップしました。三月も今日で終わり。しかしコロナのせいで、これまでの三月とは全く違います。
2020.3.30
・「疎水の桜」をアップしました。京都の疎水べりに満開を迎えている桜と月です。コロナウィルスのパンデミックの不安の中で。
2020.3.29
・「ヒアシンス」をアップしました。トリコロールのヒアシンスの花壇です。
2020.3.28
・「サンシュユの寺」をアップしました。春らしい黄色の木の花です。
2020.3.27
・「ラッパスイセン」をアップしました。フリルの美しい花です。
2020.3.26
・「御所の辛夷」をアップしました。京都迎賓館の前に咲くコブシの花々です。
2020.3.25
・「水仙の花4」をアップしました。春らしい黄色の水仙の花です。
2020.3.24
・「アーモンドの花」をアップしました。ほのかな紅が美しい花です。
2020.3.23
・「シデコブシ2」をアップしました。昨日に続いてシデコブシの花です。
2020.3.22
・「シデコブシ」をアップしました。わが家に咲いたシデコブシの花です。
2020.3.21
・「沈丁花」をアップしました。めずらしい白花の沈丁花です。神楽岡にて。
2020.3.20
・「江戸彼岸桜」をアップしました。今日は春分の日。本格的な春の到来です。
2020.3.19
・「土筆」をアップしました。形のよいツクシたちです。
2020.3.18
・「椿の首府・菱唐糸」をアップしました。独特の美しさをみせています。
2020.3.17
・「バイモ」をアップしました。花も茎も印象的な造形です。
2020.3.16
・「イカリソウ」をアップしました。イカリの形をした、可憐な早春の野草です。
2020.3.15
・「辛夷の空」をアップしました。京都の住宅街のさるお宅に咲く辛夷の花です。
2020.3.14
・「オドリコソウ」をアップしました。今年は春の花の咲き方がとても早い印象です。
2020.3.13
・「ゲンカイツツジ」をアップしました。透明感のある美しいピンクの花です。
2020.3.12
・「スノウフレーク」をアップしました。国会で緊急事態宣言を可能にする、新型インフルエンザ対策特別措置法の改定案が採決されました。
これが後に、緊急事態条項にエスカレートされないことを祈るばかりです。独裁体制を許すことにつながる非常に危険な事態です。
2020.3.11
・「雪割草」をアップしました。今日は3.11。九年前の厄災がまだ終わらないうちに、この国はさらなる厄災に襲われています。
現代はさながら「方丈記」の時代に匹敵していると思います。
2020.3.10
・「クロッカス」をアップしました。広々した花壇にクロッカスが咲きだしました。
2020,3.9
・「アンズの花」をアップしました。桜より大型の美しい花です。
2020.3.8
・「ショウジョウバカマ」をアップしました。早春の野草の中のユニークな存在です。
2020.3.7
・「花弁」をアップしました。新型コロナウィルスの流行で、憂鬱な日々ですが、春を感じさせてくれる画像です。
2020.3.6
・「オカメサクラ」をアップしました。小型の早咲きの桜です。
2020.3.5
・「シュロの光」をアップしました。春の光に幾何学的な文様を描いています。
2020.3.4
・「フキノトウ」をアップしました。春を感じさせてくれる花です。
2020.3.3
・「河津桜」をアップしました。ほんのりピンクの早咲き桜です。
2020.3.2
・「ユキワリイチゲ」をアップしました。早春の代表的な野草の一つです。
2020.3.1
・「乙女椿」をアップしました。早いもので今日から弥生三月。日本の社会は、コロナウィルスでパニック状態ですが、この写真で一息。
2020.2.29
・「ムスカリ」をアップしました。今日は、四年に一日しかこない、珍しい日です。
2020.2.28
・「紅梅2」をアップしました。京都府立植物園の梅園の紅梅です。
2020.2.27
・「マメザクラ」をアップしました。小型の愛らしい早咲きの桜の花です。
2020.2.26
・「寒牡丹2」をアップしました。みごとな純白の寒牡丹の花です。
2020.2.25
・「寒牡丹」をアップしました。みごとな大輪の寒牡丹です。
2020.2.24
・「蕾」をアップしました。これから咲き始めようとする椿の蕾。開いた花とはまた違った美しさです。
2020.2.23
・「セリバオウレン」をアップしました。漢方薬に使用される黄連の一種の花です。
2020.2.22
・「ミツマタの春」をアップしました。黄色は春の色。今日は2のぞろ目の日です。
2020.2.21
・「数寄屋」をアップしました。淡いピンクの小型の椿の花です。私の最も好む花でもあります。
2020.2.20
・「福寿草」をアップしました。幸福の黄色の春の花です。
2020.2.19
・「胡蝶侘助」をアップしました。可憐で上品な小型の侘び助椿です。私のもっとも好きな椿の一つです。
2020.2.18
・「水仙の花3」をアップしました。光を透かす水仙の花です。
2020.2.17
・「太郎庵」をアップしました。大型のふっくらした形の美しい椿の花です。京都府立植物園の椿苑にて。
2020.2.16
・「沖の朝日」をアップしました。ほのかな紅が美しい椿の花です。
2020.2.15
・「雪の鳥居」をアップしました。京都府立植物園の中の神社です。
2020.2.14
・「梅の春」をアップしました。春めいたこの二日間ほど。しかしまた、冬に舞い戻るとの予想が出ています。
2020.2.13
・「ノシラン」をアップしました。鮮やかなコバルトブルーの宝石のような実です。
2020.2.12
・「雪の紅梅」をアップしました。雪の景色の中に、鮮やかな紅梅の紅です。
2020.2.11
・「水仙の雪」をアップしました。純白と黄色の配色が素敵です。
2020.2.10
・「池の雪」をアップしました。雪の降り続く植物園の池です。
2020.2.9
・「朝の雪」をアップしました。今朝の雪の美しい景色です。
2020.2.8
・「冬の黄昏」をアップしました。冬の加茂川の黄昏です。
2020.2.7
・「水仙の花2」をアップしました。後ろ姿も美しい水仙の花です。
2020.2.6
・「比叡・冬」をアップしました。雪景色の比叡山の頂です。
2020,2.5
・「東洋錦」をアップしました。鮮やかな椿の花です。
2020.2.4
・「山茶花」をアップしました。華やかな山茶花の花です。
2020.2.3
・「シナマンサク」をアップしました。早春にまず咲く花、マンサクです。
2020.2.2
・「節分草」をアップしました。文字どおり節分のころに咲く、可憐な早春の野草です。
2020.2.1
・「紅唐子」をアップしました。早いもので今日から2月。今年は椿の花が咲くのも暖冬傾向からか、早くなっています。
2020.1.31
・「オキナワスズメウリ」をアップしました。早いもので今日で一月も終わりです。新型コロナウィルス肺炎の流行が心配されます。
2020.1.30
・「ロウバイ」をアップしました。独特の透明感をもつ花です。
2020.1.29
・「ナンテン」をアップしました。吉田山散歩で目にした一こまです。
2020.1.28
・「吉田山散歩」をアップしました。吉田山散歩で目にした一こまです。
2020..1.27
・「山茶花4」をアップしました。美しい蕾です。
2020.1.26
・「ヤツデの冬」をアップしました。ヤツデの実の造形が印象的です。
2020.1.25
・「山茶花3」をアップしました。純白の山茶花の花です。
2020.1.24
・「オオカメノキ」をアップしました。ユニークな姿の冬芽です。
2020.1.23
・「山茶花2」をアップしました。春を感じさせる山茶花の花です。
2020.1.22
・「冬薔薇」をアップしました。ビロードのような感触の薔薇の花です。
2020.1.21
・「桃色雪中花」をアップしました。京都府立植物園の椿苑での一枚。早咲きの椿の花です。
2020.1.20
・「冬の黄昏」をアップしました。鴨川のほとりの黄昏どきの抒情。
2020.1.19
・「大文字・冬」をアップしました。冬の東山の山肌は独特の魅力があります。
2020.1.18
・「シイノミ・ハート」をアップしました。吉田山での一こまです。
2020.1.17
・「水仙の花」をアップしました。早春の花の代表です。
2020.1.15
・「椿の首府」をアップしました。鮮やかなショッキングピンクの椿の花です。
2020.1.14
・「ロウバイの花」をアップしました。春を告げる花、ロウバイです。オールドレンズの効果も面白いと思います。
2020.1.13
・「山茶花・蕾」をアップしました。花びらの先端に紅をさした美しい蕾です。
2020..1.12
・「オオタニワタリ」をアップしました。本州ではめずらしい大型の羊歯です。
2020.1.11
・「草紅葉」をアップしました。オランダイチゴの鮮やかなモミジです。
2020.1.10
・「冬のリース」をアップしました。吉田山の山腹の家です。
2020.1.9
・「スノードロップ」をアップしました。早春の到来を感じさせてくれる花です。
2020.1.7
・「ウバユリ」をアップしました。面白い造形です。
2020..1.6
・「愛宕山」をアップしました。初詣に愛宕山の愛宕神社にお詣りしました。
2019.1.5
・「ナルキッソス」をアップしました。水仙の一種の花です。
2019.1.4
・「サネカズラ」をアップしました。この季節に鮮やかな赤です。
2020.1.1
・「謹賀新年2020」をアップしました。今年もよろしくお願い申し上げます。
2019.12.30
・「大階段2」をアップしました。JR京都駅の大階段です。ロシア製のオールドレンズで撮っています。絞りが星形になるのです。
2019.12.29
・「アジサイの秋」をアップしました。アジサイの葉の秋の造形です。
2019.12.28
・「羊歯」をアップしました。自然の造形の素晴らしさを実感します。
2019.12.27
・「イルミネーションの道」をアップしました。ローム本社付近のイルミネーションの街路です。
2019.12.26
・「石蕗の花」をアップしました。ツワブキは花とともに、つややかな大きな葉も魅力的です。
2019.12.25
・「ニシキギ」をアップしました。鮮やかな紅です。
2019.12.24
・「Merry X'mas」をアップしました。JR京都駅のクリスマスツリーです。
2019.12.23
・「クニフォフィア」をアップしました。名前も姿も風変わりな、しかし美しい花です。
2019.12.22
・「イルミネーション」をアップしました。京都府立植物園の冬のイルミネーションから。
2019.12.21
・「山茶花」をアップしました。京都府立植物園の山茶花の花。ほのかな紅が美しい花です。
2019.12.20
・「虹の彼方」をアップしました。今日、鴨川の丸太町橋から見えたみごとな虹でした。
2019.12.19
・「イルミネーション・リングボケ」をアップしました。JR京都駅とローム本社のイルミネーション。レフレックスレンズによるリングボケです。
2019.12.18
・「イルミネーション・星ボケ」をアップしました。JR京都駅とローム本社のイルミネーションです。星ボケレンズで撮影しています。
2019.12.17
・「ノーザンチャーチ」をアップしました。北山通りのイルミネーションの名所です。
2019.12.16
・「大階段」をアップしました。JR京都駅の大階段です。階段全体がスクリーンになっているのです。
2019.12.15
・「名残の秋」をアップしました。京都府立植物園の紅葉の林です。
2019.12.14
・「御所の池」をアップしました。京都御所の御苑、その南端にある九条邸跡の池です。
2019.12.13
・「秋の池」をアップしました。京都府立植物園のカエデ池の秋です。
2019.12.12
・「ホトトギス2」をアップしました。ホトトギスの花の後に、実が行儀よく並んでいます。
2019.12.11
・「ガーベラ」をアップしました。鮮やかな印象を残す、個性的な花です。
2019.12.10
・「噴水」をアップしました。京都府立植物園の噴水のてっぺんを切り取っています。
2019.12.9
・「ドウダンツツジの秋」をアップしました。秋も美しいドウダンツツジです。
2019.12.8
・「ヒメツルソバ」をアップしました。玄関脇や塀の下などにありふれた草ですが、よく見るとなかなか美しい花です。
2019.12.7
・「夕空の秋」をアップしました。高野川のほとりの夕焼け空です。
2019.12.6
・「御所の秋4」をアップしました。京都御所の御苑の秋です。
2019.12.5
・「緑と紅」をアップしました。洛東・金戒光明寺の塔頭、栄摂院の庭園にて。
2019.12.4
・「真如堂の秋」をアップしました。豪華華麗な真如堂の境内のモミジです。
2019.12.3
・「塔とモミジ」をアップしました。真如堂の三重の塔の秋です。
2019.12.2
・「苔とモミジ」をアップしました。紅と緑の鮮やかなコントラストです。
2019.12.1
・「御所の秋3」をアップしました。京都御所の華麗な秋です。
2019.11.30
・「奈良の秋」をアップしました。二月堂の舞台からの眺望です。
2019.11.29
・「公園の秋」をアップしました。プラタナスの木々の紅葉の美しさ。
2019.11.28
・「京都御所の秋」をアップしました。豪華な京都御所の秋の風景です。
2019.11.27
・「桜の秋」をアップしました。みごとな紅葉です。
2019.11.26
・「蓮華寺の秋」をアップしました。上高野の蓮華寺のみごとな紅葉です。
2019.11.25
・「秋のドーム」をアップしました。京大構内のドームとイチョウの黄葉です。
2019.11.24
・「法然院の秋」をアップしました。法然院の庭園での人こまです。
2019.11.23
・「紅葉ライトアップ」をアップしました。京都府立植物園のライトアップです。いわゆる星ボケレンズで撮影しています。
2019.11.22
・「ノコンギク」をアップしました。可憐で美しい野菊です。
2019.11.21
・「御所の秋2」をアップしました。御所の御苑の秋の美しさ。
2019.11.20
・「川漁師」をアップしました。加茂川の段差で漁をするサギの姿です。
2019..11.19
・「甍の秋」をアップしました。真如堂のみごとなモミジです。
2019.11.18
・「夕映えの秋」をアップしました。京都北白川のスペイン風の建物です。ここはかつて京大の人文研。有名な研究が次々に世に送り出されました。
2019.11.16
・「御所の秋」をアップしました。モミジの紅葉が見事です。
2019.11.15
・「百日草」をアップしました。二色の百日草の花が鮮やかです。
2019.11.14
・「塔の秋」をアップしました。超望遠反射鏡レンズを付けて撮影しています。
2019.11.13
・「懸崖菊」をアップしました。懸崖作りの小菊があざやかです。
2019.11.12
・「ヒョウモンチョウ」をアップしました。コスモスの花に集うヒョウモンチョウです。
2019.11.11
・「ススキの穂」をアップしました。府立植物園の林の中のススキの穂の輝きです。
2019.11.10
・「貴船菊」をアップしました。またの名を秀明菊。小さなアブも飛んできます。
2019.11.9
・「ヒョウモンチョウ」をアップしました。コスモスの花に遊ぶヒョウモンチョウです。
2019.11.8
・「京の黄昏」をアップしました。西山連山の上の夕焼けです。
201911.7
・「御堂の黄昏」をアップしました。秋の京都の街を染める夕焼けの空です。
2019.11.6
・「モンシロチョウ」をアップしました。レフレックスレンズで撮影しています。
2019.11.5
・「花手水」をアップしました。真如堂の境内での一こまです。
2019.11.4
・「コスモス花壇」をアップしました。レフレックスレンズで撮影した、コスモスの花。リングぼけがみられます。
2019.11.3
・「フェアリーリング」をアップしました。キノコが作り出す、珍しい現象です。
2019.11.2
・「サルビア・ミクロフィラ」をアップしました。可愛らしいサルビアの花です。
2019.11.1
・「サラシナショウマ」をアップしました。独特の花房が白く浮かび上がります。
2019.10.31
・「追悼・首里城」をアップしました。今朝早く目覚めて、ツイッターで知った首里城の炎上。信じられない気持ちです。
2019.10.30
・「ホトトギス」をアップしました。めずらしい純白のホトトギスの花です。
2019.10.29
・「神楽岡秋」をアップしました。吉田山の東側山腹の美しい家並みです。
2019.10.28
・「千日紅」をアップしました。レフレックスレンズで撮影しています。リング状のボケが独特です。
2019.10.27
・「ミゾソバ」をアップしました。花弁の控え目なピンクの色が愛らしい花です。
2019.10.25
・「ミズヒキ」をアップしました。文字どおり、水引のような風情の可憐な花です。
2019.10.24
・「大文字草」をアップしました。大文字の形をした可憐な花です。
2019.10.23
・「フヨウ」をアップしました。色が変化していく花です。
2019.10.22
・「ゴーヤの秋」をアップしました。なじみのある緑色のゴーヤとは、また違った姿です。
2019.10.21
・「ツリフネソウ」をアップしました。ユニークな姿の花です。
2019.10.20
・「コキアの秋」をアップしました。ホウキギです。源氏物語に出てくる「帚木」はこれです。
2019.10.19
・「フヨウと塔」をアップしました。真如堂の境内での一枚です。ラグビーのワールドカップも準決勝まできています。
2019.10.18
・「鳥影」をアップしました。カワセミの独特の姿です。
2019.10.17
・「吾亦紅」をアップしました。秋の到来を感じさせてくれる花です。
2019.10.16
・「キンチャクダイ」をアップしました。京都水族館での一枚です。身体の模様が奇抜で面白いデザインです。
2019.10.15
・「ウミスズメ」をアップしました。京都水族館の愛らしいフグの一種です。
2019.10.14
・「カブトクラゲ」をアップしました。京都水族館のクラゲ。発光をしています。
2019.10.13
・「ミノカサゴ」をアップしました。京都水族館での優雅な魚の姿です。
2019.10.12
・「ジャンプ!」をアップしました。台風19号の被害がどこまで広がるのか心配です。
2019.10.11
・「秋薔薇」をアップしました。京都府立植物園のバラ園です。台風被害が少なくてすみますように。
2019.10.10
・「アサギマダラの手紙」をアップしました。石川県・白山でマーキングされた個体です。
2019.10.9
・「秋の花壇」をアップしました。秋らしい華やかな花壇です。
2019.10.8
・「秀明菊」をアップしました。いよいよ本格的な秋の到来を感じさせます。
2019.10.6
・「ノゲイトウ」をアップしました。小型のケイトウの花です。
2019.10.5
・「サルビアレウカンタ」をアップしました。オールドレンズで撮影をしています。
2019.10.4
・「ヒガンバナ」をアップしました。美しい白花のヒガンバナです。
2019.10.3
・「コロニアル」をアップしました。京大構内のコロニアル様式の建物。私のお気に入りの建物です。
2019.10.2
・「アメリカフヨウ」をアップしました。夏の間咲き続けてきたアメリカフヨウなどです。
2019.10.1
・「マツムラソウ」をアップしました。今日から十月、本格的な秋の季節です。八重山諸島だけに自生するめずらしい花です。
2019.9.30
・「萩の寺」をアップしました。京都・出町柳の常林寺の萩の花です。
2019.9.29
・「萩の花」をアップしました。秋の花の代表、萩の花です。
2019.9.28
・「タイタンビカス」をアップしました。巨大で鮮烈な色彩の花です。
2019.9.27
・「ナンバンギセル」をアップしました。代表的な寄生植物です。
2019.9.26
・「カラマツソウ」をアップしました。愛らしい線香花火を思わせる姿です。
2019.9.25
・「シオンの花叢」をアップしました。豪華な花のボリュームです。
2019.9.24
・「木槿の小径」をアップしました。京都府立植物園のムクゲの小径です。
2019.9.23
・「カリガネソウ」をアップしました。風変わりな、しかし優雅な形の花です。
2019.9.22
・「カゲ」をアップしました。林の中の木漏れ日のつくるカゲです。
2019.9.21
・「サクラタデ」をアップしました。小さく可憐な花です。
2019.9.20
・「森の縁」をアップしました。世界遺産・下鴨神社の糺の森と住宅街との境界です。
2019.9.19
・「アリアケカズラ」をアップしました。沖縄の街角でよくみました。
2019.9.18
・「キノコの庭」をアップしました。法然院の境内に生えだしたみごとなキノコです。
2019.9.17
・「トウギボウシ」をアップしました。建築的な美しさを見せてくれます。
2019.9.16
・「サルスベリ」をアップしました。涼しげな木陰のサルスベリの花です。
2019.9.15
・「ノカンゾウ」をアップしました。陽の光に輝く橙色が印象的です。
2019.9.14
・「雲の饗宴」をアップしました。台風接近中の雲の饗宴です。
2019.9.13
・「巨大イセエビ」をアップしました。目が点になるほどびっくりする巨大さです。
2019.9.12
・「首里城の庭」をアップしました。首里城の内部から見た庭園です。
2019.9.11
・「虹の海」をアップしました。台風を予感させる雲の、沖縄の海です。
2019.9.10
・「ガジュマル」をアップしました。沖縄本島の比謝川にて。マングローブカヤックのツアーから。
2019.9.9
・「城塞の夕暮れ」をアップしました。夕暮れの光に照らされるみごとな首里城の城壁です。
2019.9.8
・「福州園」をアップしました。那覇の街角に突然現れる本格的な中国式庭園です。
2019.9.7
・「アダンの木」をアップしました。沖縄を象徴する木の一つです。
2019.9.6
・「首里城の夕暮れ」をアップしました。首里城の夕暮れの姿です。そこからの眺望の素晴らしさには息を飲みます。
2019.9.5
・「インフィニティ」をアップしました。夏休みの沖縄旅行にて。
2019.9.2
・「サワギキョウ」をアップしました。独特の形が印象的な水辺の花です。
2019.9.1
・「晩夏の庭」をアップしました。京大の構内にある、ひっそりとした庭の夏の終わりです。
2019.8.31
・「ヒョウモンチョウ」をアップしました。今日で猛暑と豪雨の八月も終わり。京都にもやっと秋の気配が感じられるようになりました。
2019.8.30
・「蓮池の夏」をアップしました。夏の終わりのハスの花です。
2019.8.29
・「ルリマツリ」をアップしました。文字通り、瑠璃色の美しい花です。
2019.8.28
・「オオケタデ」をアップしました。大型のタデの花です。
2019.8.27
・「ホトトギス」をアップしました。独特の姿の美しい花です。
2019.8.26
・「センノウの花」をアップしました。独特の橙色が特徴的です。
2019.8.25
・「ギボウシの花」をアップしました。花の付き方も美しい花です。
2019.8.23
・「緑陰読書」をアップしました。真夏の京都府立植物園での涼しげな光景です。
2019.8.22
・「ルリトラノオ2」をアップしました。花期の終わりの姿です。
2019.8.21
・「ナツズイセン」をアップしました。ヒガンバナ科の花です。
2019.8.20
・「ねじりまんぽ」をアップしました。こういうものの存在を、これまで私はまったく知りませんでした。新しい発見です。
2019.8.19
・「アメリカフヨウ」をアップしました。大きく派手な、真夏の花です。
2019.8.18
・「アメリカノウゼンカズラ」をアップしました。炎暑に涼やかな木陰を作ってくれる蔓性の花です。
2019.8.17
・「ヘメロカリス3」をアップしました。独特の濃色の橙色の花です。
2019.8.15
・「コウホネ」をアップしました。台風10号がただいま中国地方を横断中です。どうかひどい被害がありませんように。
2019.8.14
・「カノコユリ」をアップしました。ZeissJena のオールドレンズで撮影しています。
2019.8.13
・「糺の森」をアップしました。夜のイベントの風景です。
2019.8.12
・「キツネノカミソリ」をアップしました。ヒガンバナ科の花です。奇妙な名前が印象的です。
2019.8.11
・「ガガブタ」をアップしました。小型の水草で、面白い名前が付けられています。
2019.8.10
・「木槿の庭」をアップしました。洛東・法然院のお庭での一こまです。
2019.8.9
・「ハマユウの花」をアップしました。繊細で上品な佇まいです。
2019.8.8
・「タイタンビスカス」をアップしました。真夏に似合う大きな花です。
2019.8.7
・「夏の影」をアップしました。府立植物園の林の中での一こまです。
2019.8.6
・「琵琶湖の夏」をアップしました。酷暑の中で、ヨットの帆が涼やかさを感じさせてくれます。
2019.8.5
・「キノコと苔」をアップしました。洛東・法然院の境内の一こまです。
2019.8.4
・「レンゲショウマ」をアップしました。非常に珍しい稀少な花です。
2019.8.3
・「カンナの世界」をアップしました。夏の日差しに負けない鮮烈なカンナの花です。
2019.8.2
・「ムギワラギク」をアップしました。強烈な存在感の色彩の花です。
2019.8.1
・「木槿の道」をアップしました。京都府立植物園の中のムクゲの花咲く道です。
2019.7.31
・「ウバユリ」をアップしました。独特の形の花。名前もユニークです。
2019.7.30
・「桔梗2」をアップしました。上品な色の花です。
2019.7.29
・「ヤマコンニャク2」をアップしました。美しい実をつけた面白い形の植物です。
2019.7.28
・「クレオメ2」をアップしました。色とりどりの花壇です。
2019.7.27
・「牛蒡」をアップしました。野菜の花は意外なものです。
2019.7.26
・「ツユクサ」をアップしました。ブルーが爽やかな可憐な花です。
2019.7.25
・「蜻蛉」をアップしました。ハスの池でのひとこまです。
2019.7.24
・「ノウゼンカズラ」をアップしました。木陰をつくる棚に咲く姿は、初夏の季節に似合います。
2019.7.23
・「桔梗」をアップしました。涼やかな花です。
2019.7.22
・「神楽岡」をアップしました。私の好きな吉田山の東山麓の住宅街です。
2019.7.21
・「ルリトラノオ」をアップしました。美しい瑠璃色の稀少な花です。
2019.7.20
・「ベニスジヤマユリ」をアップしました。林の薄闇に咲く大型のヤマユリです。
2019.7.19
・「ヘメロカリス」をアップしました。レモンイエローの鮮烈な色彩の花です。
2019.7.18
・「キスゲの露」をアップしました。水滴が作り出す面白い光景です。
2019.7.17
・「ルリタマアザミ」をアップしました。完全な球体の花房と放射状の幾何学的構造。
2019.7.16
・「ヒオウギの花」をアップしました。祇園祭の宵山にいちばん似合う花です。
2019.7.15
・「オウゴンオニユリ」をアップしました。黄金色の百合の花です。
2019.7.14
・「アマガエル」をアップしました。ハスの花にちょこんとアマガエルの姿が。
2019.7.13
・「ヤマユリ」をアップしました。華麗なユリの花です。
2019.7.12
・「アガパンサス」をアップしました。パープルが爽やかです。
2019.7.11
・「ハスの鉢」をアップしました。水に浮かんだハスの花が清涼感を与えてくれます。
2019.7.10
・「合歓の寺」をアップしました。静かな寺の庭にひっそり咲く合歓の花です。
2019.7.9
・「ヤマコンニャク」をアップしました。珍しいサトイモ科の植物です。
2019.7.8
・「タチアオイ2」をアップしました。カラフルなタチアオイの花です。
2019.7.7
・「オカトラノオ」をアップしました。文字通り、トラのしっぽを連想させます。
2019.7.6
・「セイヨウアジサイ」をアップしました。一際あでやかなセイヨウアジサイの花です。
2019.7.5
・「ヤマアジサイ」をアップしました。可憐で華やかなヤマアジサイの花です。
2019.7.4
・「観覧車」をアップしました。京都市動物園の中にある小さな観覧車です。
2019.7.3
・「時計草」をアップしました。驚くほど精巧な時計の構造を再現した花です。
2019.7.1
・「睡蓮の季節」をアップしました。今年も早、後半になりました。それにしても、水害が頻発しています。あまり被害が大きくなりませんように。
2019.6.30
・「宝ヶ池」をアップしました。洛北・岩倉にある、京都人にはおなじみの人工池・宝ヶ池の夕暮れの光景です。
2019.6.29
・「クレオメ」をアップしました。優雅な姿の花です。
2019.6.28
・「ハンゲショウ」をアップしました。葉の半分が白色に変化する不思議な草です。
2019.6.27
・「ノカンゾウ」をアップしました。林の木の下の薄闇に咲くノカンゾウの花です。
2019.6.26
・「紫陽花2」をアップしました。アジサイの小さな花です。
2019.6.25
・「紫陽花」をアップしました。ほのかな紅をさしたような可憐なヤマアジサイの一種です。
2019.6.24
・「ヘメロカリス」をアップしました。上品な色あいの花です。
2019.6.23
・「紅花」をアップしました。ジブリのアニメでなじみのある紅花です。
2019.6.22
・「花菖蒲の池10」をアップしました。花菖蒲の季節がおわってきました。
2019.6.21
・「蓮池の初夏」をアップしました。京都府立植物園の蓮池の初夏です。
2019.6.20
・「花菖蒲の池9」をアップしました。オリンパスのマイクロフォーサーズ機に、レフレックスレンズを乗せています。
2019.6.19
・「花菖蒲の池8」をアップしました。花菖蒲のブルーの世界です。
2019.6.18
・「タチアオイ」をアップしました。梅雨の季節を感じさせる花です。
2019.6.17
・「花菖蒲の池7」をアップしました。光を放っているような花です。
2019.6.16
・「花菖蒲の池6」をアップしました。爽やかなブルーの世界です。
2019.6.15
・「花菖蒲の池5」をアップしました。梅雨に入った京都府立植物園の花菖蒲の池です。
2019.6.14
・「スピゲリア」をアップしました。京都府立植物園に咲く、稀少な花です。ネットでも、情報が上がっていませんでした。
2019.6.13
・「花菖蒲の池4」をアップしました。透明感を感じさせる花です。
2019.6.12
・「キョウカノコ」をアップしました。愛らしいピンクの花です。
2019.6.11
・「花菖蒲の池4」をアップしました。華麗な花菖蒲の池です。
2019.6.10
・「イングリッシュガーデン」をアップしました。府立植物園のイングリッシュガーデン。廃墟とともに。
2019.6.9
・「ツルバラ」をアップしました。バラ苑の花盛りから。
2019.6.7
・「トルコキキョウ」をアップしました。花が密集した状態のトルコキキョウです。
2019.6.6
・「花菖蒲の池3」をアップしました。花菖蒲の池からの一こまです。
2019.6.5
・「アリウム・ギガンチウム2」をアップしました。巨大ねぎ坊主の姿です。
2019.6.4
・「花菖蒲2」をアップしました。デザイン性の高い光景です。京都府立植物園の花菖蒲の池です。
2019.6.3
・「サツキと羊歯」をアップしました。サツキと羊歯の葉のコラボです。
2019.6.2
・「バラ苑の初夏」をアップしました。バラ苑は華やいでいます。レフレックスレンズで撮影しています。
2019.6.1
・「プリンセス・ダイアナ」をアップしました。美しいクレマチスの花です。
2019.5.31
・「エキウム」をアップしました。五月も今日で終わりです。珍しい花です。
2019.5.30
・「アリウムギガンチウム」をアップしました。美しいねぎ坊主の一種です。
2019.5.29
・「クリンソウ」をアップしました。沢辺に咲く可憐な花です。
2019.5.28
・「タツナミソウ」をアップしました。構造美を感じさせる花です。
2019.5.27
・「バイカウツギ」をアップしました。卯の花の中でももっとも大きく美しい花です。
2019.5.26
・「シロツメクサ」をアップしました。五月がもっとも似合う野草です。
2019.5.25
・「ノハナショウブ」をアップしました。小型の花菖蒲です。
2019.5.24
・「キショウブ」をアップしました。池の畔に咲く黄色の菖蒲の花です。
2019.5.23
・「チャイブ」をアップしました。ネギの仲間のハーブです。なかなかきれいな花です。
2019.5.22
・「クレマチス」をアップしました。美しいキンポウゲ科の花です。
2019.5.21
・「ジャーマンアイリス」をアップしました。大型で華麗な花です。
2019.5.20
・「ジギタリス」をアップしました。強心剤として有名なジギタリスの花がこんなに美しかったのです。
2019.5.19
・「ナンジャモンジャ」をアップしました。クリスマスツリーを思わせるような姿の木です。
2019.5.18
・「桐の花」をアップしました。新緑の中の伝統の美しい花です。
2019.5.17
・「芍薬の初夏4」をアップしました。新緑の中、植物園の芍薬苑は華麗な花々が。
2019,5,16
・「芍薬の初夏3」をアップしました。純白の芍薬の花です。
2019.5.15
・「走り馬」をアップしました。今日は葵祭りです。その行事の最後が、この上賀茂神社で行われる走り馬の儀です。
2019.5.14
・「新緑の城」をアップしました。岐阜市の金華山の新緑。絶頂には岐阜城が。
2019.5.13
・「芍薬の初夏2」をアップしました。京都府立植物園の芍薬苑の初夏です。
2019.5.12
・「芍薬の初夏」をアップしました。新緑の中の豪華な花々です。
2019.5.11
・「ツルバラの五月」をアップしました。純白のツルバラです。五月の青空によく似合います。
2019.5.10
・「ライラック」をアップしました。フランス語ではリラの花、日本名ではムラサキハシドイ。
2019.5.9
・「シャクナゲ」をアップしました。新緑の中の鮮烈な色彩の花です。
2019.5.8
・「イチハツ」をアップしました。アヤメの仲間の一番バッターです。
2019.5.7
・「皐月の家」をアップしました。京都の街角で見かけたみごとな皐月の花です。
2019.5.6
・「牡丹の花4」をアップしました。十連休も今日で終わり。明日から仕事に戻ります。
2019.5.4
・「牡丹の花3」をアップしました。黒谷・金戒光明寺の境内にて。
2019.5.3
・「牡丹の花2」をアップしました。京都府立植物園の牡丹苑に咲いた華麗な牡丹苑の花。
2019.5.2
・「牡丹の花」をアップしました。豪華なボタンの花です。京都府立植物園の牡丹苑です。
2019.5.1
・「ミヤマオダマキ」をアップしました。独特の形をしたキンポウゲ科の野草です。
2019.4.30
・「オドリコソウ」をアップしました。私の中でゴールデンウィークを代表する花と言えば、このオドリコソウです。
2019.4.4.29
・「藤の寺」をアップしました。京都の街角の寺で見つけたみごとな藤の花房です。
2019.4.28
・「ネモフィラの夢」をアップしました。ブルーが爽やかです。
2019.4.27
・「御所の桜2」をアップしました。京都御苑の枝垂れ桜のしたのみごとな黄色の花畑です。
2019.4.26
・「修学院離宮・春」をアップしました。気持ちのよい新緑の修学院離宮です。
2019.4.25
・「里桜2」をアップしました。ブーケのように華麗な八重の桜です。
2019.4.24
・「山吹の道」をアップしました。輝く黄金色の山吹の花です。
2019.4.23
・「武田農園」をアップしました。洛北・曼殊院の参道わきにある武田農園です。
2019.4.22
・「チューリップ4」をアップしました。昨日に続き、京都府立植物園のチューリップ花壇です。
2019.4.21
・「チューリップ3」をアップしました。華やいだチューリップの寄せ植えです。
2019.4.20
・「里桜」をアップしました。京都御苑の里桜の林から。
2019.4.19
・「レンゲの寺」をアップしました。洛東・真如堂の境内のレンゲの花です。
2019.4.18
・「チューリップ」をアップしました。京都府立植物園のみごとなチューリップ花壇です。
2019.4.17
・「紅枝垂れ桜」をアップしました。美しいピンクの桜の姿です。
2019.4.16
・「芝桜の丘」をアップしました。京都府立植物園の丘に芝桜が咲き出しています。
2019.4.15
・「花の道」をアップしました。桜の花のトンネルとなった、美しい加茂川の土手道です。
2019.4.14
・「春の奔流」をアップしました。街中にある夷川発電所の付近の奔流です。
2019.4.13
・「法然院・春」をアップしました。法然院の中庭にある蹲の豪華さです。
2019.4.12
・「疎水の桜」をアップしました。岡崎・琵琶湖疎水の桜です。
2019.4.11
・「本法寺」をアップしました。裏千家の今日庵の正面にある由緒あるお寺です。
2019.4.10
・「平安神宮・桜」をアップしました。平安神宮神苑の、かの有名な紅枝垂れ桜の姿です。
2019.4.9
・「祇園白川2」をアップしました。祇園白川の満開の桜のトンネルです。
2019.4.8
・「祇園白川・春」をアップしました。観光客に大人気のスポットです。
2019.4.7
・「府庁の桜」をアップしました。京都府庁の中庭の豪華な桜です。
2019.4.6
・「夜桜」をアップしました。京都府立植物園の豪華な夜桜のライトアップです。
2019.4.5
・「岡崎・夜桜」をアップしました。満開を迎えた京都の桜と水のライトアップです。
2019.4.4
・「アネモネ」をアップしました。春の花、アネモネの花たち。風の神の名前です。
2019.4.3
・「アーモンドの花」をアップしました。ほんのり紅をさしたような美しい花です。
2019.4.2
・「シデコブシ」をアップしました。春風に揺れる薄紅の花の姿が、えもいえぬ美しさです。
2019.4.1
・「絞り乙女椿」をアップしました。気品高い乙女椿です。
2019.3.31
・「ユキヤナギの道」をアップしました。文字どおり、ユキヤナギの咲く白い道です。
2019.3.30
・「御所の枝垂れ桜」をアップしました。みごとな枝垂れ桜です。先日天皇さんご夫婦もご覧になったということです。
2019.3.28
・「アンズの花」をアップしました。桜の花に似た美しい花です。
2019.3.27
・「モリーユ」をアップしました。京都府立植物園で見られたアミガサダケの姿です。フレンチの高級食材です。
2019.3.26
・「ミツマタの花」をアップしました。独特の愛らしい花です。
2019.3.25
・「御所の梅」をアップしました。京都御所にある、梅林・桃林、それにすばらしい枝垂れ桜が満開を迎えています。
今日は御所の中で天皇の茶会が開かれていました。
2019.3.24
・「辛夷」をアップしました。木いっぱいに咲く純白の花は圧巻です。
2019.3.23
・「御所の桜」をアップしました。御所の中のみごとな枝垂れ桜です。
2019.3.22
・「タチツボスミレ」をアップしました。日本の「野生のスミレ」(パンセ・ソバージュ)です。
2019.3.21
・「山茱萸」をアップしました。春を呼ぶにふさわしい黄色の花です。
2019.3.20
・「クロッカス」をアップしました。春を告げるクロッカスの野です。
2019.3.19
・「椿の首府・天ヶ下」をアップしました。紅白が鮮やかな椿です。
2019.3.18
・「雪割草」をアップしました。早春の草花の代表、雪割草です。
2019.3.17
・「チューリップ」をアップしました。豪華なブーケのようなチューリップです。
2019.3.16
・「花車」をアップしました。京都御所の特別公開に飾られた花車です。
2019.3.15
・「梅林」をアップしました。白梅と紅梅、それにピンクの梅の花が織りなすハーモニー。
2019.3.14
・「キブシ」をアップしました。独特の形をした、春の木の花です。
2019.3.13
・「ショウジョウバカマ」をアップしました。植物園の露地に咲き出した早春の花です。
2019.3.12
・「カタクリの花」をアップしました。山の妖精とも呼ばれる優雅な姿の花です。
2019.3.11
・「馬酔木」をアップしました。ほのかなピンクが上品な馬酔木の花です。
2019.3.10
・「春の影」をアップしました。真如堂の境内で見かけた、花頭窓と海鼠壁。
2019.3.9
・「デイジー」をアップしました。京都府立植物園の早春の草花展から。明日までです。
2019.3.8
・「竹中稲荷」をアップしました。稲荷神社のお社の、神秘的でドラマチックな姿です。
2019.3.7
・「オステオスペルマム」をアップしました。華やかな春そのもの、という感じです。
2019.3.6
・「ムスカリ」をアップしました。早春の草花展から。ムスカリの花です。
2019.3.5
・「白梅と御堂」をアップしました。黒谷・金戒光明寺の塔頭寺院での一枚です。
2019.3.4
・「チャンバラ」をアップしました。東映映画村での一こまです。
2019.3.3
・「古木」をアップしました。古寺と古木の梅。ほのかなピンクが上品な華やかさ。
2019.3.2
・「紅梅2」をアップしました。古木の荒々しい幹と、美しい紅梅の花の対照がひときわ美しい姿です。
2019.3.1
・「ハナカンザシ」をアップしました。今日から弥生三月。早く暖かくなってほしい思いです。
2019.2.28
・「ユキワリイチゲ」をアップしました。今日で2月も終わり。いよいよ弥生3月。本格的な春の到来です。
2019.2.27
・「ラナンキュラス」をアップしました。華麗な春の花。一歩先に咲きだしています。
2019.2.26
・「フキノトウ」をアップしました。いよいよ本格的な春の到来を告げるフキノトウです。
2019.2.25
・「春のテーブル」をアップしました。京都府立植物園の早春の草花展での一こまです。
2019.2.24
・「セリバオウレン」をアップしました。漢方に使われるオウレンの一種です。
2019.2.23
・「乙女椿」をアップしました。名前の通りの清楚な椿の花です。
2019.2.22
・「雪割草」をアップしました。早春の花の中でも、一際美しい花です。
2019 2.21
・「京唐子」をアップしました。京都の雰囲気にふさわしい姿の椿の花です。
2019.2.20
・「寒牡丹2」をアップしました。昨日に続き、京都府立植物園の早春の草花展からです。
2019.2.19
・「寒牡丹」をアップしました。京都府立植物園の早春の草花展から、です。
2019.2.18
・「シナマンサク」をアップしました。春を告げる木の花、マンサクですが、日本のものとは違っています。
2019.2.17
・「紅梅」をアップしました。裏側もきれいな紅梅です。
2019.2.16
・「バイカオウレン」をアップしました。早春の可憐な野草です。
2019.2.15
・「福寿草」をアップしました。春を感じさせる黄色の花です。
2019.2.14
・「不穏の雲」をアップしました。今日の鴨川の上空のたれ込めた雲。
2019.2.13
・「比良の雪」をアップしました。京都の街角から眺めた、輝く比良の峰です。
2019.2.12
・「鹿ヶ谷」をアップしました。西日に輝く、東山の麓の街並です。
2019.2.11
・「アリドオシ」をアップしました。赤い実が可憐な植物。別名・一両とも。
2019.2.10
・「羊歯のウラ」をアップしました。羊歯の葉のウラです。胞子嚢が行儀良くならんでいます。
2019.2.9
・「神楽岡」をアップしました。吉田山の東山腹の地域にある住宅街です。
2019.2.8
・「胡蝶侘助」をアップしました。可憐な椿、胡蝶侘助です。
2019.3.7
・「西山の日没」をアップしました。西山に沈む美しい夕日です。
2019.2.6
・「楓の冬」をアップしました。フウの蘖です。
2019.2.5
・「スミレ」をアップしました。まだ冬の野に咲き出した、可憐なスミレです。
2019.2.4
・「寒紅梅」をアップしました。今日は節分の翌日、立春です。
2019.2.3
・「節分草」をアップしました。節分に咲き出した節分草です。
2019.2.1
・「峠道」をアップしました。大文字山の登山道の途中の、千人塚付近です。
2019.1.31
・「雪の八つ橋」をアップしました。早いもので今日で一月も終わりです。
2019.1.30
・「梅の雪」をアップしました。雪の中に咲く早咲きの梅の花です。春を感じさせてくれます。
2019.1.28
・「梅林の雪」をアップしました。京都府立植物園の梅林は、雪をかぶって・・・。
2019.1.27
・「雪のロウバイ」をアップしました。雪の朝のロウバイの花です。
2019.2.26
・「石垣」をアップしました。法然院の境内の、味わい深い石垣です。
2019.1.25
・「ツクバイの冬」をアップしました。洛東・法然院の境内での一こまです。
2019.1.24
・「シュロの幾何学」をアップしました。シュロの葉の意外な美しさ。
2019.1.23
・「乙女椿」をアップしました。名前の通り乙女のような可憐で清楚な姿の椿です。
2019.1.21
・「オオカメノキ」をアップしました。バルタン星人のような、面白い形の冬芽です。
2019.1.20
・「集会所」をアップしました。京都府立植物園に新しくできた、集会所。
2019.1.19
・「有楽椿」をアップしました。ピンクがあでやかな椿の花です。
2019.1.18
・「スノードロップ」をアップしました。春の兆しを感じさせてくれる可憐な花です。
2019.1.17
・「切り出す」をアップしました。森で切り出された倒木のアートです。
2019.1.16
・「ロウバイの春」をアップしました。透明感が独特の黄色い木の花です。早春を感じさせてくれます。
2019.1.15
・「大文字・冬」をアップしました。大文字山の火床に積もった雪によって、面白い模様が描かれていました。
2019.1.14
・「エリカ」をアップしました。早春の可憐な花です。
2019.1.13
・「大阪はるか」をアップしました。大文字山から遙かに眺めた大阪のビル群です。
2019.1.12
・「シラサギの集い」をアップしました。加茂川の中のシラサギたちの不思議な集まりです。
2019.1.10
・「十日戎」をアップしました。動画もつけました。
2018.1.9
・「水仙」をアップしました。厳寒の季節に春を感じさせてくれる黄色の花です。
2019.1.7
・「冬バラ」をアップしました。他の季節に比べて、一際美しいように感じます。
2019.1.6
・「鳥居本」をアップしました。愛宕登山の帰り道、歩き続けると、こんな素敵な街角に出ました。
2019.1.5.4
・「愛宕登山」をアップしました。愛宕登山の間のスケッチです。
2019.1.3
・「愛宕山」をアップしました。愛宕山の頂上の愛宕神社に初詣をしました。本年もよろしくお願いします。